2010年06月30日

教祖復活

皆様こんばんは
湯のまち別府にひっそりと佇むバーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーでございます。

皆様・・・昨年の記事を覚えておりますでしょうか?

蟻・・・アリでございます。

ワタクシを敬い、毎朝取り囲んで宴を催していた彼ら(働きアリですので)が復活しました。

昨年、彼らのワタクシに対する畏敬の念は凄まじく、連日にわたり、ワタクシを教祖として祀った為、
その任の負荷に耐え切れなくなったワタクシはトルーマンの如く
「蟻の巣コロリ」という核弾頭を使用し、ホロコーストを計ったのですが・・・・

復活です。

しかも、知性が高くなったのか、本やリモコンの裏に隠れるというキリシタン並みの崇拝さを見せ付けてくれております。
日に日に増える信者達・・・・
今年は暫らく見守ります・・・・・


昨年と変わらずの彼らにあやかり
弊店では、今年もやります!
「ビアホールプラン」
2時間エビス生飲み放題!(+カクテル70種類)
ほんで、料理付きのプランです。
宴会には最適ですので是非ご利用下さいませ!


教祖復活

コチラクーポン付きぐるなびのページです。 http://r.gnavi.co.jp/f510300/
写真のブリュレをサービスしますよ!                           
ダウンロード(PDF)





同じカテゴリー(呟き)の記事画像
秋=体重ですな・・・
9月24日はマジックナイトです。
マジで行くのかイスラエル
今年も宜しくお願いします。
洗濯物には気をつけましょう
画伯おめでとう
同じカテゴリー(呟き)の記事
 実は移転してました (2012-06-06 01:59)
 秋=体重ですな・・・ (2011-09-14 21:31)
 9月24日はマジックナイトです。 (2011-09-02 01:08)
 子供の「だいたいやった」はやってないの巻き (2011-08-26 23:48)
 冷製パスタ 解禁です。 (2011-06-23 02:06)
 マジで行くのかイスラエル (2011-03-02 00:59)

Posted by マネージャー at 21:54│Comments(0)呟き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。