スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月28日

夏ですね・・・

皆様こんばんは
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。

今日はとても暑くて・・・外回り中、独り言で「あち~、あち~」と言いながら歩く始末・・・
皆様も熱中症で倒れない様にお気をつけ下さいませ。
もし、倒れたら地面の方がもっと熱く、火傷しちゃって、ダブルパンチですよ!!

さて、この暑さで当店では現在ビアホールが好評稼働中でございます。
昨日も団体様でビール飲み放題、カクテル飲み放題の予約がありまして、皆様とても美味しそうにヱビスを飲まれてました。

美味しいビールが喉を通る時だけは、お昼の暑さが有り難くなっちゃいますね。
人間そんなもんですね・・・

そして・・・比例して増えるのが芸術的酔っ払い です。


酔い潰れてカウンターの椅子で寝る男性。
(本人掲載許可取得済み)

このお方なんかは、なかなか素晴しい「アート」を見せてくれております。
潰れて寝ているのですが、不思議な事に、落ちないのです。
閉店間近で他にお客様がいらっしゃらなかったので、ついつい見とれてしまいました。

「酔っ払う」という行動を芸術にまで昇華しているこのジャンルの方々は寒さを嫌いますから・・・
夏がチャンスなんです!夏が・・・・
皆様・・・お家でくすぶってないで、さあ、街に繰り出しましょう!! 
混浴温泉世界なんか目じゃない、本物の「アート」を見に行きましょう!!



La torre di Z からのお知らせです。
携帯からも下記URLからアクセスできるようになりました。
コピーしてPCから携帯へ送信しちゃいましょう。
お得なクーポンが利用できますよ!宜しくお願いしますね!!!
http://www.oita-town.com/mobile/map.php?cd=oi025392

PCからはこちら
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392



  


Posted by マネージャー at 20:44Comments(1)呟き

2009年06月25日

こいつらは美味いぞ~

皆様こんばんは
現在カウンターでは、ワタクシの同級生が飲めないお酒をかっこつけて飲んだ挙句、熟睡しております。
このお方、小学生の時に合唱コンクールにて指揮者を務めた際、完全なテントを張った状態で4分の4拍子をやってのけた男・・
人呼んで「4拍子のカリスマ」・・・・・・
今の処、最後のお客様ですので、このままにしておきます・・・・



さて、今日の写真は家で作っていて、そしてうちの主力の野菜達です。
完全無農薬のワイルドな野菜達・・・
弊店ではこの野菜達をいろいろと使っております。
サラダやナスとベーコンのパスタ等でお楽しみください。

シェフからの一言
「確かに良い野菜達ですが、たまにワイルド過ぎて使えないのが、難しいところです・・・」



La torre di Z からのお知らせです。
携帯からも下記URLからアクセスできるようになりました。
お得なクーポンも利用できるので、宜しくお願いしますね!!!
http://www.oita-town.com/mobile/map.php?cd=oi025392

PCからはこちら
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392



  


Posted by マネージャー at 01:52Comments(0)呟き

2009年06月24日

心に残る名言集 其の5

「○○○・・・綺麗になったね」     
 
 (○○○はE氏の嫁さんの名前)

皆様こんばんわ・・・只今別府市では、雷と雨が素敵なハーモニーを奏でております。
家が兼業農家なもんで、この雨で少し安心したバーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーでございます。
早いもので弊店もオープンから半年が経ちました。これもいろいろ助けて下さいました皆様のおかげでございます。
感謝の企画を考えておりますのでご期待ください。(しょーもない企画になると思いますが・・・)

さて、今回の名言集は前回のE氏の続編です。
「俺は浮沈艦!」と常に言い続けてきたE氏・・・その後も数々の戦績を上げ、向かうところ敵無し!「どんどん酒持って来い」とその浮沈艦ぶりを発揮しますが、文脈から読める通り、沈没してしましました・・・・・

しかし、別府一のダンディズムを誇るE氏。
(E氏曰く、北半球一ダンディーらしい・・・南半球にはそれほどダンディーなお方は少ないと思うのだが・・・裸族には負けるのかも)
沈没具合もかなりダンディー!!!
カウンターで 「戦艦大和もついに沈んでしまったよ・・・」としみじみ語って下さいました。



・・・その日は旧友の同窓会。はしゃぎにはしゃぎまくるE氏。
思春期の思い出はフランボワーズリキュールの様に甘酸っぱく、E氏を高揚させます。
後ろから迫る一人の女性がE氏に会うなり言い放ちました。
「アンタ酒弱くなったんじゃない?」
これはキツイ!脳天スパークな一言です。何年か振りに会って、最初の会話ですからね・・・

さすがの自称北半球一ダンディーな男もカチンときたらしく、そして昔、その女性に好意を持っていたのも重なり、
すぐさま一升瓶をラッパで一気に飲み干したところ・・・・・

気が付いたらN村病院のベットの上でした。

   N村病院のベットの上での出来事
気が付くと・・・ベットの上で・・・そこには嫁さんのご両親が・・・・
何も言葉を発せず、呆れた顔でたたずんでおりました。
傍らには嫁が・・・泣きじゃくっておりました。
何か言わないといけない!と思い、咄嗟に出た一言は・・・・

「○○○・・・・綺麗になったね」(○○○はE氏の嫁さんの名前)



なんでやねん!


La torre di Z からのお知らせです。
携帯からも下記URLからアクセスできるようになりました。
お得なクーポンも利用できるので、宜しくお願いしますね!!!
http://www.oita-town.com/mobile/map.php?cd=oi025392

PCからはこちら
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392







  


Posted by マネージャー at 02:28Comments(0)名言集

2009年06月22日

失敗・キャンドルナイト

皆様こんばんわ。キャンドルナイトに失敗した
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。




昨日、さあ!うちもやってみよう!! と思ったのは良いのですが・・・
もともと暗い店内です・・・
キャンドルだけでは何も見えず・・・・
すみません!!
48秒で元の店内に戻しました

まあ、「地球の事を少しは考えよう」という不思議なイベントデーなわけで・・・・・

ワタクシなんかは毎日宇宙を感じていますから、48秒でかんべんして下さいな!!

  


Posted by マネージャー at 19:00Comments(1)呟き

2009年06月18日

「ああ、ビアホール」の巻き

皆様こんばんわ。
今日は社会の窓をきちんと閉めて・・・素敵な時間を過ごしております
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーでございます。



大好評「ビアホールプラン」のご案内です。

えびすビール120分飲み放題に、油淋鶏、オムライス、おつまみ等が付いたプランで¥3,500です。

そして・・・4名様以上でご予約頂いた場合は・・・
自家製結構大きいピザ(28cm)をお付けいたします。

勿論、ビールが苦手な方やノンアルコールの方にはワタクシが愛を25%ぐらいこめてカクテルを作りますよ!!
もち、カクテルも飲み放題です。

よろしくお願い致します。

他のメニューは下記URLより表示出来ますよ!
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392


  


Posted by マネージャー at 18:50Comments(0)呟き

2009年06月17日

心に残る名言集 其の4

「・・・俺は浮沈艦!」不思議な30歳男性

皆さんこんばんわ
昨日に続き、今日もチャック(社会の窓)が全開の・・バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。
サロンを着けているのでお客様にはばれませんでしたけどね・・・・
「社会の窓」・・・・ちなみに語源はNHKのラジオ放送なんですよ!なんでも、社会の不正を暴く番組で、重要な隠された部分
・・・・という所が掛かっているらしいですよ!

さて名言をくれました E氏。お酒にはうるさいダンディズムなお方。
6年前の話ですが、「俺に飲めないお酒は無い。」と言ってマティー二を一口で飲み、そのままトイレでリバース。
そして戻ってきて「ウオッカアイスバーグ」「バラライカ」立て続けにこれまた一口で飲み干して、またまたリバース。
そしてまたショートカクテルのご注文。
強いのか弱いのかサッパリ解らないこのE氏の飲み方・・・・
まるでバイオハザードのゾンビのように復活するE氏・・・
そして自分で言い放ちます・・・・
「・・・俺は浮沈艦!」
・・・・そうなのか?・・・・・
そして、一万円札を置いて一言・・・「釣りは要らないよ。」
・・・・・・・・・・「すみません・・・Eさん・・・・足りません。¥12,600円です・・・・」


これ、ホントの話ですよ・・・・ちなみにこのお話は次回に続きます・・・・・





写真は店内です!一、二階吹き抜けなので、各種イベント等幅広く利用出来ますよ!
サービスクーポンにも下記URLよりアクセス出来ます。
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392  


Posted by マネージャー at 02:05Comments(3)名言集

2009年06月16日

オマール

今日もチャック全開でまちをうろうろしてました
ばーりすとらんてLa torre di Z1 のホールマネージャーです。

今日は宣伝です。
新メニュー、、、、オマール海老アンチョビパスタ(2人前)

2人前で¥2,500となっております
是非お試しあれ。














サービスクーポンにも下記URLよりアクセス出来ます。
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392
  


Posted by マネージャー at 01:32Comments(0)呟き

2009年06月11日

今日は農業です

皆様こんばんわ。
最近暑くなってきまして、「体臭に気を付けよう」と勝手にスローガンを決めた
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。

今日のお題は「田植え」です。
写真は田んぼを耕すビフォー・アフターです。
さあスタートです!

やっと二往復目

完了~

次回は水を入れて田植えですね。
新米は当店で使いますので、10月頃迄お待ちください。美味しいですよ~

・稲作・ コイツはワタクシの家での家業の一つであります。
と同時に田舎に住む人々は必ずと言っていいほど、米を作っております。
特に年配の方になればなるほど、政治社会問題・年金問題・自分の寿命より、稲の育成状況の方が気になります。
日本台風被害情報を調べる会の調査によると、毎年100名以上のご年配の方が、大雨暴風警報発令中の「田んぼチェック」
により、お亡くなりになっております。
田舎のじいちゃん達用にTシャツ作ったら「I LOVE INE」 これバカ売れ間違いないですね。
さらに・・・・
田舎の男性の興味を年代別に表しますとこうなります。

  年齢       興味あること
00歳~10歳    ちんこ 昆虫 うんこ
11歳~20歳    ちんこ 女性 学問 女体 タバコ
20歳~30歳    ちんこ 女性 仕事 家庭
30歳~40歳    女性  家庭 田んぼ
40歳~50歳    家   田んぼ 家庭
50歳~60歳    田んぼ 健康  家
60歳~70歳    田んぼ 田んぼ ゲートボール
70歳~       田んぼ 田んぼ 田んぼ

となります。
田舎の70歳オーバーのじいちゃんは朝から寝るまで田んぼの事で頭がいっぱいです。 
この「田んぼ症候群」を直すには、息子さんをUターンさせて田んぼを任せるしか無いのが現状です。
「田んぼ症候群」を蔓延させない為にも、都市部で働く方は是非Uターンを!!

そして・・・
田舎に嫁ぐ女性達に忠告しますと、  
田舎の条件その一、「お米は買うものでは無く、作るもの」
田舎の条件その二、「家にいる虫達は家族です」

まあ、キャーキャー言ってちゃ、すぐ出戻りですのでご注意下さいませ。

最後に・・・しつこいですが、新米は10月頃に当店で食せますので宜しくお願いします。

サービスクーポンにも下記URLよりアクセス出来ます。
http://www.oita-town.com/coupon/oi025392  


Posted by マネージャー at 19:55Comments(0)呟き

2009年06月08日

真面目な話

皆様こんばんわ。バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。

本日のジャズ生演奏イベントに来てくださった方々、本当に有難うございます。そしてまた来月も宜しくお願いします。
日曜日の午後をちょっと贅沢にお過ごし戴けましたでしょうか?

今夜は悲しい事にお時間が結構ありましたので、ロックグラス用の丸い氷を大量生産しておりました。
一つ一つ角を取って丸めていくんです。
写真は丸氷を作る当店スタッフ I嬢です。
しか~し!やっぱりウイスキーを飲むときは丸氷でございますよね!

今日は珍しく真面目~なお話なので、まあ流して聞いて下さいな。

朝起きて「さあ、今日も頑張るぞ!」っと
TVを見ながら朝飯を作っていると、議員さん達が何やら討論しているではないですか!
最近のこの日本をよろしく思ってないのですね!フムフム・・・・目玉焼きを焦がしながら聞いてみますと・・・
「日本全国、最低労働賃金を時給1000円に引き上げないといけません!」 なんて言っているではないですか!

ちょっとまて~い!どういう根拠やねん・・・・・あ、完全に目玉焼き焦げた・・・・・・・・

「見てください各国の賃金単価です。」と取り出すボード。
辻本某なんかは「イギリスなんかは1000円越えてますよ」・・・・・・なんて言っている始末・・・・・
そして6人ぐらい居た他の方も誰もそれに突っ込まず・・・・ですよ!

エゲレスなんかは缶ジュース1本200円の世の中ですよ!
確かに円換算すると時給1000円あるかもしれませんが、その国の通貨価値を見ないとなんとも言えないじゃないですか?
時給6£(ポンド)1000円として、エゲレスのマクドナルドでセット頼んだら5.8ポンド950円なんで、日本の時給水準と変わらないのに・・・・

日本の議員達ってホント・・・・残念です。





  


Posted by マネージャー at 00:29Comments(5)呟き

2009年06月05日

思い出の言葉

皆さんこんばんわ。バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。
今日も深夜の書き込みです。カウンターではドラマが・・・・なかなか生まれません。

今日は、とある男性と「男とはなんぞや?」と問答しておったのですが・・・・・
深夜1時・・・お酒も回り・・・なんだかんだ言って、しょーも無い結論しか出ませんでした。
結論から言わせてもらうと、「う○こ と、ち○こ」・・・・なんじゃそりゃ?ってなりますが、
結局男は「小学生から変わって無い」という結論に達しました。
バカラのグラスに「響」の21年・・・・真剣な顔をして話している男二人・・・・・
琥珀の液体に浮かぶ、丸い氷。キラリと映るこれまでの人生・・・・・
そして出た結論は、「う○こ と、ち○こ」・・・・・・・・世の中の婦女子の皆様・・・・男って悲しい生き物です・・・・・


・・・・追・・・・今度は真面目に。
ワタクシには(勝手に思っているだけかもしれませんが)師匠が沢山がおりまして、今までいろんな事を教えて頂きました。
「お客様に恋愛しなさい・自分から好きにならないとお客様も好きになってくれません。」
「なんでもいいから毎日本を読みなさい。」
「相乗・加速」
「医者とバーテンダーは同じ職業と思え。」
「マティーニにそがんベルモットを入れるやつがおるか!この馬鹿タレ」
「何があっても笑顔。」・・・・・・・・

他にも沢山ありますが、う○こ と、ち○この話で、ふと、これまで戴いたお言葉を思い出しました。
それでも結論はう○こ と、ち○こだったんですけどね・・・・・・・・



写真はとあるお酒を上から撮ったものです。
見事何のお酒か当てられた方には、当店人気のデザート!クレームブリュレをプレゼントいたしマース!!



  


Posted by マネージャー at 02:01Comments(0)呟き

2009年06月03日

本日の出来事

皆様こんばんわ。
自販機の当たりを制限時間切れで逃してしまって知らずにボタンを何回(26回ぐらい)も押し続けた
バーリストランテLa torre di Z のホールマネージャーでございます。

だいたい、滅多に当たらないのに・・・当たってから30秒以内にチョイスしろなんて・・・・
・・・・「そげなん知らんがな!!!」
ダルビッシュ使って微糖とか言ってる場合ちゃいますやんDYDOさん!!
しかし、人間、頭の中で理解出来ないと不思議な行動に出ますね。
自販機の前でひたすらボタンを押し続けるワタクシ・・・周りから見たら、ちょっといっちゃってる人ですよね・・・・
そして目に入るのは「当たりが出たら30秒以内にお選び下さい」の文字。
思い出すのはいつか聞いた言葉「決断は早いにこした事は無い」 by泥谷 昇
事を理解し、ショックで立ち去る29歳の独身男性。
車に乗り込み、10分過ぎ最初に買ったコーヒーを取るのを忘れた事に気が付く29歳独身男性・A型
少しブルーになった本日15時35分でした。

当店では6月1日より少し早めにビアホールをスタートしました。
内容は
・ヱビス生、カクテル、ノンアルコールカクテル120分飲み放題!

お酒に合う料理4品(から揚げ、オムライス、ポテト、パスタ、等)プラスデザート
です。
最大40名迄対応可能です。
宜しくお願いしまーす。

  


Posted by マネージャー at 01:35Comments(0)呟き

2009年06月02日

6月6日生演奏イベント

どもども!こんばんは!
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。
6月からメニューを少し変更しました!正直わけわからん物もございますので、あまり気にしないようにお願い致します。




そして、イベントの紹介です。毎月第一日曜日は「サンデーアフタヌーンジャズ」
6月6日14時より、弊店にてジャズライブを催します。
いつもぐだぐだな日曜日の午後を優雅に過ごしましょう

ミュージックチャージは¥1,000で、後はドリンクかお食事メニューをご自身でご注文お願いします!
サラダやピザやチーズフォンデュ等、おすすめメニュー盛りだくさんでございます。
ワタクシとしては・・・ワインを飲みながら、バックミュージックでジャズを聴きながらおしゃべりして欲しいところです。

もし、お時間ありましたら是非よろしくお願い致します!

演奏者:サックス     三浦 玄治 
     キーボード   都留 敬比公

九州を拠点にジャズやポップスなど幅広く活動中のお二人!クリアな音色は聴く人を魅了します。
  


Posted by マネージャー at 00:51Comments(0)イベント情報