2009年04月15日
お店の名前
さて、先ず始めにお店の紹介から入ります。
湯の町別府・・・この街はホントに難しい街でして・・・何が難しいって、もう人間も地理も道路もお湯も微分積分も他の地域とはひと癖もふた癖も違うんです。
お店も通り沿いに無い場合が多く、道に迷った挙句、見つけきらずに他のお店に行ってしまった方々・・結構いらっしゃるのではないでしょうか?
それが別府の魅力なんです。大きくいきますよ~はいもう一回!それが別府の魅力なんです。
なにせわたくしみたいな別府市民でさえ「何しよんかようわからん」のですから・・・
混浴温泉世界とやらがあるみたいで、芸術(アート)のイベントらしいのですが、拙者の同級生等6.2人に聞いたところ(0.2は1歳4ヶ月)誰も内容を知りませんでした。全員別府市民なのに・・・・
さて、拙者の働くお店の話に戻りますが、上記の流れに逆らわず、とても別府らしい、困難な場所とネーミングのお店でございます。
どの辺りが?と申しますと、先ず店舗の入口。そしてお店の屋号。La torre di Zですよ。
「なんち読むんかさっぱりわからん」と来店された方の、実に95.87%(0.87は11歳と9ヶ月)が申しております。
そこでクエスチョンです。何処にあるか?と何て読むかを解いた方・・・先着2名様にプリンを差し上げます。
お持ち帰りは出来ませんので、強制的に最低でも珈琲一杯は飲んで頂きます。
「じゃんぐる公園で見ました!プリン下さい。」とおっしゃって頂ければ、先着2名様にサービスです。
場所のヒントは別府中央公民館です。週五回来てます常連様は止めてね。
では、自信のある方はスーパーひとし君でどうぞ・・・。
湯の町別府・・・この街はホントに難しい街でして・・・何が難しいって、もう人間も地理も道路もお湯も微分積分も他の地域とはひと癖もふた癖も違うんです。
お店も通り沿いに無い場合が多く、道に迷った挙句、見つけきらずに他のお店に行ってしまった方々・・結構いらっしゃるのではないでしょうか?
それが別府の魅力なんです。大きくいきますよ~はいもう一回!それが別府の魅力なんです。
なにせわたくしみたいな別府市民でさえ「何しよんかようわからん」のですから・・・
混浴温泉世界とやらがあるみたいで、芸術(アート)のイベントらしいのですが、拙者の同級生等6.2人に聞いたところ(0.2は1歳4ヶ月)誰も内容を知りませんでした。全員別府市民なのに・・・・
さて、拙者の働くお店の話に戻りますが、上記の流れに逆らわず、とても別府らしい、困難な場所とネーミングのお店でございます。
どの辺りが?と申しますと、先ず店舗の入口。そしてお店の屋号。La torre di Zですよ。
「なんち読むんかさっぱりわからん」と来店された方の、実に95.87%(0.87は11歳と9ヶ月)が申しております。
そこでクエスチョンです。何処にあるか?と何て読むかを解いた方・・・先着2名様にプリンを差し上げます。
お持ち帰りは出来ませんので、強制的に最低でも珈琲一杯は飲んで頂きます。
「じゃんぐる公園で見ました!プリン下さい。」とおっしゃって頂ければ、先着2名様にサービスです。
場所のヒントは別府中央公民館です。週五回来てます常連様は止めてね。
では、自信のある方はスーパーひとし君でどうぞ・・・。
Posted by マネージャー at 16:45│Comments(3)
│呟き
この記事へのコメント
マジか?うちのビルやん
Posted by さとしボーイ at 2009年04月15日 16:56
あたしが行ったら駄目かしらん(笑)
Posted by 山猫
at 2009年04月16日 18:11

うむー・・・・・。
嫌いでは無いのでおねだりされてもいいかな?
嫌いでは無いのでおねだりされてもいいかな?
Posted by マネージャー at 2009年04月29日 18:55