2009年09月07日
パントマイムライブ後インタビュー
皆様こんばんは
バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。
今日のゲストはは先日弊店一階フロアにてパントマイムライブを行いました
湯けむりパントマイミスト:コハマショウゴ先生にお越し頂いております。

インタビュアー「先日はお疲れ様でした。いかがでしたか?今回のライブを終えて見て・・・」
先生「たくさんのお客様にお見えになっていただき感謝しております。
今回は前回の別府ブルーバードのステージの様な舞台作品とは異なる物を目指して
取り組んだライブだったんですが・・・そこに難しさがありましたね。
インタビュアー「どの辺りを、違った物にしたんですか?」
先生「パフォーマンスとしてお客様との絡みを重視したんですね。「遊ぶ」という感覚を
取り入れてパントマイム特有の静の演技に笑いをとろうと・・・・・」
インタビュアー「とれましたか?」
先生「・・・・・・・・・・・・・。
自身が楽しめるよう、余裕を持って望めるように、もっと場数をこなさないと・・・・ですね。」
インタビュアー「有難うございました。」

バーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーです。
今日のゲストはは先日弊店一階フロアにてパントマイムライブを行いました
湯けむりパントマイミスト:コハマショウゴ先生にお越し頂いております。

インタビュアー「先日はお疲れ様でした。いかがでしたか?今回のライブを終えて見て・・・」
先生「たくさんのお客様にお見えになっていただき感謝しております。
今回は前回の別府ブルーバードのステージの様な舞台作品とは異なる物を目指して
取り組んだライブだったんですが・・・そこに難しさがありましたね。
インタビュアー「どの辺りを、違った物にしたんですか?」
先生「パフォーマンスとしてお客様との絡みを重視したんですね。「遊ぶ」という感覚を
取り入れてパントマイム特有の静の演技に笑いをとろうと・・・・・」
インタビュアー「とれましたか?」
先生「・・・・・・・・・・・・・。
自身が楽しめるよう、余裕を持って望めるように、もっと場数をこなさないと・・・・ですね。」
インタビュアー「有難うございました。」

Posted by マネージャー at 23:55│Comments(0)
│イベント情報