スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月14日

心に残る名言集 其の15

「オレ、最近・・・モテ期なんですよね。」(22歳弊店若手男性スタッフ)

皆様こんばんは
湯のまち別府にひっそりと佇むバーリストランテ La torre di Z のホールマネージャーでございます。

昨日の記事で夏の怪談的なお話をしようと思ったところ・・・・
結局・・・カウンター独身男性連合艦隊の方が恐い存在であることを思い知らされたワタクシでしたが、

いろんな方々より、「恐い話かと思って期待したのに・・・・」というお言葉を受け、
ヤバイと思って封印していたお話を・・・・

本日はぶちかまします!

覚悟してお読み下さいませ。

ゼタ夏の怪談話「其ノ1」
・・・・スタッフに忍び寄る霊・・・・・

事の始まりは先週のスタッフとの会話でした・・・・
弊店の若手イケメン(自称)スタッフが朝からこのようにほざいておりました。

「オレ、最近・・・モテ期なんですよね。」
通常であれば背面から跳び膝蹴りをかまし、マウントを取って顔に落書きをするところですが、

あいにく、この日は跳び膝蹴りをする体力は無く、ただ「へー良かったね」とスルーしたワタクシでした・・・
この日の夜にそんな事が起こるとは知らずに・・・・・

深夜12時過ぎ、常連の男性のお客様が友人を連れてお見えになり、いつもの様に下ネタトークで盛り上がっております弊店カウンターでございました。
議題は「夏になると衰える性欲と昨今のデフレとの因果関係について」

そんな時・・・・空気の読めないウチのスタッフが呟きます。
「オレ、最近・・・モテ期なんですよね。」
通常であれば背面から跳び膝蹴りをかまし、マウントを取って顔に落書きをするところですが、

あいにく、この時は油性マジックが無く、ただ「へー」とスルーしたワタクシ達一同でした・・・

深夜2時、弊店終了に伴いスタッフは先に帰ります・・・・
店内はワタクシとお客様3名のみ。
一人のお客様が呟きました・・・・
「実はさ・・・オレ、いろいろ見えるんだけど・・・・
さっきまで店内に女性の霊が居たんだけど、彼(スタッフ)について行っちゃったみたい・・・・」

「・・・・・・・・・・」
4秒間の沈黙の後、残りの一同は、同じタイミングで呟きました・・・・
「・・・モテ期か・・・・」
「モテ期すげー・・・」
「いいな・・・モテ期・・・・」


そして、清々しく静まる店内を見渡し帰路についた我々一同でした・・・・




写真は現在モテ期真っ只中の若手スタッフ


追、イベントのお知らせです。
・7月17日(土)  大人なジャズの日      20:00開演 ピアノとヴォーカルによる大人なひと時・・・
                            ピアノ:坂本 格一
                              歌:白谷 典子    チャージ¥500


・7月23日(金)  癒し系ギターの日      19:30開演 ミスターマルコスによる癒し系ギター生演奏
                            サンバ・ボサノバな夜です。
                                         チャージ¥300
バックミュージックが素敵な生演奏の中、是非お食事をお楽しみ下さい。

宜しくお願いします。

  


Posted by マネージャー at 20:24Comments(3)名言集